離婚調停なんかせずに、相手が離婚してくれる方法で知られている
桑島隆二さんが、マスコミで話題だよね。
結婚生活において、夫は妻のことを「感情的」「論理性がない」と思っています。
そのため妻が夫に離婚を切り出すときは「冷徹さ」「論理性」が有効です。
結婚生活において、妻は夫のことを「生活費をくれる人」と思っています。
女性にとって「生活費」「お金」は、とても大切なことなのです。
そのため夫が妻に離婚を切り出すときは「生活断絶」「お金の問題」をはっきりさせればいいのです。
このような男女の違いを十分に意識して、離婚を切り出すことがとても大切って、言ってるけど、そんな効果あるのかなあ。
桑島隆二さんの経歴って、どうなの?
相手がすんなりと離婚に応じないのは、離婚の準備がいい加減だからです。
離婚の準備がいい加減だと「話し合いの余地がある。」と相手は思ってしまいます。
だから、相手につけ込まれて、離婚が成立しないんだって。
それなら試してみるのも悪くないよね!
やってみようかなあ。
まいどどうも
お疲れっす!
ホントきょうはつかれたww
残業がきつくて死んでしまいそうです
それはそうと4、5日前ダーリンからお誘いいただき
那須塩原市付近のおもしろいご飯屋さんで夕食を食べてきました
ぱっと見はなんだかな・・・
って感じなんだけど、鯛飯 っていうのがとにかくウマかったんです(゚д゚)ウマー
また、食べに行きたいと思います
という事で今はここでおしまい^^;
おつかれ!
あすはどんなことしようかな