二宮 智宏 「読解の公式」3年生(説明文編) ここだけの話、試してみた口コミ

二宮 智宏さんの
「読解の公式」3年生(説明文編)が、
とても話題になっているよね。

子供が、宝探しのようなゲーム感覚で夢中になれ、楽しみながらやってるうちに、国語の読解力がつき、自信を持てるようになるって言ってるけど、
信じられないなあ。

「読解の公式」3年生(説明文編)って効果なし?効果あり?

実践者の気になる感想をみてみる

受験予備校に通ってるのですが、算数がどんなにがんばっても偏差値50を超えることがなかったのですが、この教材を、数回一生懸命行ったら、直近のテストの偏差値が74になりました。

子供本人が、一番びっくりしたようで、この教材すごいね、とビックリしており、自らどんどん進めてます。

試してみるのもひとつの方法だよね!
気になるから、ためしてみようかな。

ごきげんよう

近頃地球の歩き方DSニューヨークってドラマのDVDを良く見ているのですが、
もうこれ
超面白いのですけれど、あなたは好きですか?

まあ、その話とは無関係だけど
今度、休みに愛知あたりのお寺にでも行こうと計画中です!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする