日本体育大学水泳部コーチ藤森善弘 水泳ベストタイム更新プログラム 〜2軸泳法で4泳法に革命を起こす〜は効果あり?徹底検証してみた

日本体育大学水泳部コーチ藤森善弘さんが作った、水泳ベストタイム更新プログラム 〜2軸泳法で4泳法に革命を起こす〜が、
とっても評判になっているよね。

2軸泳法は、肩関節と股関節を結んで作られる2本の軸。
この軸を意識しながら、左右に体重を乗せ替えて、
できるだけ推進力を犠牲にすることなく、水の抵抗を減らし楽に速く進んで行ける泳ぎ方。

怪しいのかなと思って、いろいろと調べたら、詳しいサイトを見つけたよ。

公式サイトを見てみる

水泳ベストタイム更新プログラム 〜2軸泳法で4泳法に革命を起こす〜って怪しいかな?その評判はどう?

悪い噂なさそうだし、いいみたいだね。
とくに、ずっと伸び悩んでいた自己ベストを更新できたり、
体に負担が減ることで疲労が減り、
後半に鳴ってもスタミナが続き、
速く楽に泳げるようになるっていい感じだよね。

まずはためしてみようかなー。
うーん 欲しくなってきたなー。

昨日は親戚のおじさんに付き合わされて
黒潮町あたりの謎のレストランで夕飯をいただいてきました

第一印象はいまいち

と思ったら茶碗蒸し がめっちゃウマかったんです(゚д゚)ウマー

是非また、食べたいと思いました。

この時間の記事はこれにて終了!

ではまた!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする