ゴルフ「方向性を失わない飛距離アップ」ってどうなの?デメリット・メリット

ネットサーフィンをしていて見つけた、上田栄民さんのゴルフ「方向性を失わない飛距離アップ」が、マスコミで評判だよね。

体の動きを少し変えるだけで、
ヘッドスピードが10キロ近く速くなる
大幅な飛距離アップ術で、すぐにヘッドスピードが上がり、
飛距離が伸びたって言ってるんだけど、本当かなあ。
私、疑り深いので、うまい話って、ちょっと疑ってかかってしまって。
かなりの慎重派の私です。

でも、よくみるとゴルフ「方向性を失わない飛距離アップ」って、やっぱり効果ありそうな気がするんだよね。

そんなに簡単にうまく行く?
具体的なやり方はどうなんだろう?

ゴルフ「方向性を失わない飛距離アップ」の内容詳細

筋力トレーニングや体幹トレーニングといった
ハードでつらい運動は一切行なわず、全く体に負担をかけることなく、飛距離を伸ばす事に成功した方法です。

詳細をチェックしてみたら、これなら私でも可能かもと思っちゃった。
さっそく購入して試してみたいと思いました。

やっほー

唐突ですが、来年までには甲賀流忍者術屋敷まで遊びに行こうって計画してるのです。

ときにはお休みも必要ですからね♪

もちろん恋人同伴です!

こんな日はさっさと用事済ませて飲みにでも行きたいですよね

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする