二宮 智宏さんが販売している、「読解の公式」3年生(説明文編)が、
マスコミで、話題になっているよね。
小学生3年生・4年生の子供たちは、できるだけはやく始めて、読解力を磨き、社会・算数・理科の成績を上げる絶好のチャンスです。
そんなうまい話あるのかな~。もちろん、あるんだったら、やってみたいけどね。
メリット・デメリットは、ほんとかなー。
小学3年生に、基本はもちろん、本格的な読解力をつける教材
小学生3年生・小学生4年生の子供ならm1日30分、32日やるだけ
国語の成績が、グングンアップします
やるなら今ですぐ
国語はもちろん、算数・社会・理科も、グングン成績が伸びるって、言ってるけど、効果があるといいなあ。
気になる・・・。
どうもですぅ~
(*^_^*)いつもいつも読んでくれてアザース
今日はさっきまでずーっと姉ちゃんと二人っきりで近所のスーパーへ行ってたのです。
楽しいひと時でした
唐突ですが4、5日前舅に誘われて
河南町付近のなぞのご飯屋さんでランチを食べました
見た感じは???
って感じなのに、チキンチーズカツ っていうのがもうサイコーに美味しかったんです!(*´∀`*)
必ずまた食べたいです
ってな感じでこの時間はここまで!
おつかれ!