二宮 智宏 「読解の公式」3年生(説明文編) ここだけの話、試してみた口コミ

二宮 智宏さんの「読解の公式」3年生(説明文編)が、とっても話題だよね。

小学3年生に、基本はもちろん、本格的な読解力をつける教材
小学生3年生・小学生4年生の子供ならm1日30分、32日やるだけ
国語の成績が、グングンアップします
やるなら今ですぐ
国語はもちろん、算数・社会・理科も、グングン成績が伸びるって、言ってるけど、そんな効果あるのかなあ。
体験談とか、レビューって気になるね。

実際の体験談と感想

受験予備校に通ってるのですが、算数がどんなにがんばっても偏差値50を超えることがなかったのですが、この教材を、数回一生懸命行ったら、直近のテストの偏差値が74になりました。

子供本人が、一番びっくりしたようで、この教材すごいね、とビックリしており、自らどんどん進めてます。

信じられないけど試してみようかなー。
やっぱり欲しくなってきた。

こんにちは~♪

このごろ総理と呼ばないでという題名のドラマのDVDを友達に借りたので、
よく見ているのですが、
このドラマ
とってもイイと思うんですが、知ってる?

そうそう、その話とは無関係だけど
近いうちに、連休とって山形のアウトレットモールに友人と行こうかなかな、なーんて思ってるんですよ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする