友だちから聞いたんだけど、
二宮 智宏さんの「読解の公式」3年生(説明文編)って、
何だかいいみたい。私も気になってる。
小学生3年生・4年生の子供たちは、できるだけはやく始めて、読解力を磨き、社会・算数・理科の成績を上げる絶好のチャンスです。
「読解の公式」3年生(説明文編)の本当の実績とか、内容やレビューが気になるね。
小学3年生に、基本はもちろん、本格的な読解力をつける教材
小学生3年生・小学生4年生の子供ならm1日30分、32日やるだけ
国語の成績が、グングンアップします
やるなら今ですぐ
国語はもちろん、算数・社会・理科も、グングン成績が伸びるって言ってるけど、どうなんだろう。
もし、本当にいいなら やってみようかなあ。
やっほー
きょうはどっちつかずのおてんきだったような気がします
こんな日はさっさと用事済ませて遊びに行きたいよね!
ただいまのオモシロゲームは
こいけん2!!です
めっちゃオモシロいです。
この前6時間もやっちゃってました
1回遊ぶとやみつきになってしまうかもしれないので、
遊び過ぎには注意してね