最先端CG映像でネイティブの口の中の動きがわかる発音教材「ネイティブスピーク」 失敗談 実践者の正直レビュー

横田 力さんが作った最先端CG映像でネイティブの口の中の動きがわかる発音教材「ネイティブスピーク」が、
マスコミで評判みたい。

CGで口の中の舌の動かし方がわかるだけでもすごいのに、しかも映像が大きいので、口の動かし方も細かくわかるのも重宝します。
これで、海外出張も海外旅行も安心して一人でも行くことができるっていってます。

その実態と口コミが気になるなー。

マニュアルの内容をみてみる

英語は、舌を口の8か所のどこかに正確につけることで、ネイティブな発音になります。
このCG映像は、どこにつけるか明確に教えてくれるって、言ってるけど、なんか信じられないなあ。

でも、試してみるのもありかな。
かなり売れてるみたいだからね。

お元気ですか?

最近タブロイドっていうドラマのDVDを借りてきたのですが、
もうこれ
すごく面白いんですが、知ってる?

関係ないけど落ち着いたら、休みが取れたら茨城県の方の道の駅に仲間と行って来ようかなと思ってます

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする