いろいろな噂が出るくらい、「読解の公式」3年生(説明文編)が、売れているみたいだよね。
受験予備校に通ってるのですが、算数がどんなにがんばっても偏差値50を超えることがなかったのですが、この教材を、数回一生懸命行ったら、直近のテストの偏差値が74になりました。
子供本人が、一番びっくりしたようで、この教材すごいね、とビックリしており、自らどんどん進めてます。
二宮 智宏さんって、2ch(2ちゃんねる)では、
怪しいという噂も出ていたね。
ひどいクレームや悪評はないようだから、大丈夫そうだけど。
アマゾンにも通販があるのかなぁ?
小学3年生に、基本はもちろん、本格的な読解力をつける教材
小学生3年生・小学生4年生の子供ならm1日30分、32日やるだけ
国語の成績が、グングンアップします
やるなら今ですぐ
国語はもちろん、算数・社会・理科も、グングン成績が伸びるっていうのが本当なら、
これは試してみる価値ありかなあ。挑戦してみようかな。
3日くらい前に叔母から無理やり付き合わされて
東吉野村あたりの有名料理店に行ってランチを食べたんです
パッと見はなんだかな・・・
って思ったんですがほうれん草のおひたし を食べたら、とにかく美味しかったんです!(*´∀`*)
是非また、食べに行きたいです!
今日のところはおわりです♪
ではまた!