「読解の公式」3年生(説明文編)を書いた、二宮 智宏さんって知ってる?
あまりやる気がなかった子供が、この教材は楽しいと思い、自分からどんどん進めていきます。
この方法なら私にもできるかなあ。
体験談と口コミ、評判はどうだろうね。
小学3年生に、基本はもちろん、本格的な読解力をつける教材
小学生3年生・小学生4年生の子供ならm1日30分、32日やるだけ
国語の成績が、グングンアップします
やるなら今ですぐ
国語はもちろん、算数・社会・理科も、グングン成績が伸びるって、
ちょっと信じがたいところはあるけど・・・
試してみようかな。だんだん気になるな~ 。
こんにちは
マジできょうは疲れたわ(汗
残業多すぎで嫌になっちゃう
ただいまのおもしろゲームは
こいけん2!!です
これ凄く楽しいんです!
ついこの前6時間以上遊んでました
1度やるとクセになっちゃうこともあるので、
ハマり過ぎないように注意してね