二宮 智宏さんが書いた、
「読解の公式」3年生(説明文編)が、とてもいいみたい。
2ch(2ちゃんねる)では、怪しいという噂もあったけど、
ひどい悪評やクレームは無いようだから、大丈夫かも。
1日30分で、1か月後には、国語の成績が、確実にアップ!
国語で読解力がつくので、それ以外の算数・理科・社会の成績もアップし、将来の高校受験、大学受験さらに国家資格取得試験にも役立つって、言ってるけど、本当かなぁ?
「読解の公式」3年生(説明文編)って効果あり?
小学生3年生・4年生の子供たちは、できるだけはやく始めて、読解力を磨き、社会・算数・理科の成績を上げる絶好のチャンスです。
これなら私でも続けられそうね。
うまく行けばいいなあ。
チワッス!
本日もお疲れ様でした
まあ、別に疲れてないんですけどね^^;
それはさておき昨日友人から呼び出されて
米沢市の方にある高級レストランに行って夕食を食べたんです
第一印象はなんだかな・・・
なんですが、バンバンジーサラダ を頂いたら、むちゃくちゃおいしかった!
必ずまた行きます!
こんな感じでブログの方はおわりです。
チャンチャン♪
あしたはおもしろいことが起こりそうな予感