二宮 智宏さんの「読解の公式」3年生(説明文編)を、あやはちゃんに授けてもらったんですが、非常にイチオシだそうだ。
小学3年生に、基本はもちろん、本格的な読解力をつける教材
小学生3年生・小学生4年生の子供ならm1日30分、32日やるだけ
国語の成績が、グングンアップします
やるなら今ですぐ
国語はもちろん、算数・社会・理科も、グングン成績が伸びるって、いいよねぇ~。
それでも、あやしいきがするんですけど、大丈夫かな。
体験談に掲載されていたこと気がかりだなー。
受験予備校に通ってるのですが、算数がどんなにがんばっても偏差値50を超えることがなかったのですが、この教材を、数回一生懸命行ったら、直近のテストの偏差値が74になりました。
子供本人が、一番びっくりしたようで、この教材すごいね、とビックリしており、自らどんどん進めてます。
これならば、ホッとして、始められそうだよね。。
始めてみようかな。
こんにちは~♪
お疲れ様ですm(_ _)m
本当に本日も疲れましたわ(汗
仕事ばっかりで死んでしまいそうです
突拍子もなく話は変わりますが、昨日は友達に御呼ばれされて
久米島町の方にあるよくわからないレストランでディナー頂いたよ。
見た目はそんなに・・・
だったんですけど刺身定食がとにかくおいしかったんです!
もう1回行こうと思っています!
とりあえず今はこのへんで^^;
おつかれさん!
あすはどんなことしようかな