「読解の公式」3年生(説明文編)実践の方法と評価について

二宮 智宏さんの
「読解の公式」3年生(説明文編)が、
雑誌やテレビで話題になっているよね。

1日30分で、1か月後には、国語の成績が、確実にアップ!
国語で読解力がつくので、それ以外の算数・理科・社会の成績もアップし、将来の高校受験、大学受験さらに国家資格取得試験にも役立つって、言ってるけど、

そんなに良いのかな~。

「読解の公式」3年生(説明文編)って効果あり? ネタバレはどう?

マニュアル実践者の体験談

あまりやる気がなかった子供が、この教材は楽しいと思い、自分からどんどん進めていきます。

これなら手軽にできそうね。

なんだか試してみたくなってきちゃったなー。

昨日は姉ちゃんに声をかけられて
高月町のすぐ近くのなぞのレストランに行って昼食を食べたんです

第一印象はそんなに・・・

だったんですがほうれん草のおひたし っていうのがむちゃくちゃおいしかった!
もう1回食べに行きま~す♪

本日の記事はおわりです。

さようなら

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする