苫米地英人集大成メソッド『オールライフコーチングプログラム』実践の方法と評価について

2週間前、特急電車で鬼怒川温泉に行ってきました。
この温泉、すごくおすすめです。

苫米地 英人さんの、苫米地英人集大成メソッド『オールライフコーチングプログラム』が、2ch(2ちゃんねる)では、怪しいって噂の書き込みもあるけど、知らず知らずに刷り込まれた思考パターンや先入観を排除し、
努力せずとも、無意識がゴールに連れて行ってくれる、
機能脳科学や認知心理学に裏付けされた願望実現方法っていうのは、いいなあと思ってます。。

友達に「止めといたら?」って言われたけど、なんか興味があるんです。

実際の所、どうな感じなんだろう?
実際にやってみたというスレとかもあるので、いろいろ調査しているところです。

「苫米地英人集大成メソッド『オールライフコーチングプログラム』」実践者の気になる感想

中心的かつ重要な役割を果たす「非言語」を使い、
独自のトレーニング法により、抽象度の高い思考ができる脳に変え、
人生のすべてにおいて成功できるように設計されているらしいね。

わるくなさそうなので、思い切って試してみようかな。

迷っていても始まらない、とりあえずやってみなくっちゃ。

ご機嫌いかがですか?

今日は非常に残念な天気だったですね

こんな日はどっかでサボりたいなんて思うけど無理だなw

今日のゲームは
もぎらたたきですね!

結構難しいです・・・。
3日くらい前に4時間もやってました

1回遊んでしまうとやみつきになってしまうかもしれないので、

のめり込み過ぎないように注意してくださいね

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする