二宮 智宏の「読解の公式」3年生(説明文編)はどうなの? ここだけの評価

二宮 智宏さんの噂が、
2ch(2ちゃんねる)のスレでも、いろいろ言われているみたいけど、
本当の評判はどうなんだろう?

ひどい悪評やクレームは、見当たらなかったから大丈夫なのかな。

子供が、宝探しのようなゲーム感覚で夢中になれ、楽しみながらやってるうちに、国語の読解力がつき、自信を持てるようになるって、言ってるけど、
そんなに効果あるのかなあ。

実践方法を見てみると、初心者でも簡単っぽいけど・・・?

初心者でもできるのか?

小学生3年生・4年生の子供たちは、できるだけはやく始めて、読解力を磨き、社会・算数・理科の成績を上げる絶好のチャンスです。
お手軽でよさそうだけど、試した人はどうなのかな?

これが本当ならやってみてもいいかなあ。
うーん 欲しくなってきたなー。

たしか、4日前だったと思いますが姑に誘われて

蘂取村の近くにあるとある料理店で晩飯を食べたんです

外見は???

って感じなのに、トマトのチキンドリア っていうのがむちゃくちゃおいしかった!

必ずまた食べに行きたいです!
ブログの方はこれにて終了。
おつかれさん!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする