二宮 智宏さんの「読解の公式」3年生(説明文編)を、親友に教えてもらったんだけど、
とてもいいみたいだよね。
子供が、宝探しのようなゲーム感覚で夢中になれ、楽しみながらやってるうちに、国語の読解力がつき、自信を持てるようになるって、言ってるね。
「読解の公式」3年生(説明文編)のレビューと、口コミ情報に気になる箇所があったけど・・・
あまりやる気がなかった子供が、この教材は楽しいと思い、自分からどんどん進めていきます。
これは私でも続けられるかなあ。
やってみてもいいよね。
ども!
(*^^)vまたまた私の日記を読んでいただきどうもありがとう
なんと先週長いこと娘と一緒にグダグダしてたんです。
意味のない時間を過ごしてしまいました
それはさておき昨日は親戚のおばさんからお誘いいただき
玉名市にあるとある料亭に行って晩飯を食べてきました
パッと見はそんなに・・・
だったんですがレタス炒飯 を食べたら、最高においしかったんです!
もう一度行きたいです♪
では、ブログの方はここまで♪
おつかれさん!