「読解の公式」3年生(説明文編)の効果が気になる 口コミと噂

二宮 智宏さんの「読解の公式」3年生(説明文編)を、親友に教えてもらったんだけど、
とてもいいみたいだよね。

子供が、宝探しのようなゲーム感覚で夢中になれ、楽しみながらやってるうちに、国語の読解力がつき、自信を持てるようになるって、言ってるね。

「読解の公式」3年生(説明文編)のレビューと、口コミ情報に気になる箇所があったけど・・・

実際の体験談をみてみる

あまりやる気がなかった子供が、この教材は楽しいと思い、自分からどんどん進めていきます。

これは私でも続けられるかなあ。
やってみてもいいよね。

おはようございます

(*^^)v今日も訪問ありがたいです
実は今日は長いこと友人と二人で電話してました。

あっという間にこんな時間になってました。
いきなりですが先日友達に無理やりつきあわされ

西区付近の超高級料理店に行って昼ご飯をいただいてきました

第一印象は普通・・・

と思ったのですが、バターライス っていうのが超おいしかった!

もう1回食べたいな~(笑
そんな感じでブログの方はここでおしまい。

おつかれさん!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする