二宮 智宏 「読解の公式」3年生(説明文編) 実践してみた 効果は… 感想

二宮 智宏さんの「読解の公式」3年生(説明文編)が、
2ch(2ちゃんねる)では、最安値だって噂もあるけど、
本当はどうなのかなあ?

受験予備校に通ってるのですが、算数がどんなにがんばっても偏差値50を超えることがなかったのですが、この教材を、数回一生懸命行ったら、直近のテストの偏差値が74になりました。

子供本人が、一番びっくりしたようで、この教材すごいね、とビックリしており、自らどんどん進めてます。

2ch(2ちゃんねる)の評判が気になるねー。

購入者の体験談と感想

子供が、宝探しのようなゲーム感覚で夢中になれ、楽しみながらやってるうちに、国語の読解力がつき、自信を持てるようになるって、言ってるけど本当かなあ。

本当なら試してみる価値ありかな。

昨日はダーリンに付き合わされて
五所川原市付近のとあるレストランに行ってランチを食べてきました

見た感じはいまいち

って思ったんですが餃子スープ を食べたら、ヤバイくらい美味しかったんです!(*´∀`*)

必ずまた食べに行きたいと思います
ブログの方は終わりです♪

チャンチャン♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする