水泳ベストタイム更新プログラム 〜2軸泳法で4泳法に革命を起こす〜の日本体育大学水泳部コーチ藤森善弘さんって、
とても話題になっているみたいだよね。
2軸泳法は、肩関節と股関節を結んで作られる2本の軸。
この軸を意識しながら、左右に体重を乗せ替えて、
できるだけ推進力を犠牲にすることなく、水の抵抗を減らし楽に速く進んで行ける泳ぎ方。
これは怪しいの??それとも、効果ありなの?
呼吸もスムーズになるなど、
無駄がなくなり、
スピードアップができたり、
きれいなフォームになり、
体のブレもなくなり、力強く泳げるようになるって言ってるけど、やってみてもいいかなあ・・・。
本当に効果があるならスゴイことだと思う。
どうしようかなー。
やぁ!
この頃大好き!五つ子Go!!って以前話題なったドラマのDVDを借りてきたのですが、
このドラマしか見てないな・・・。
そうそう、その話とは別で
次の大型連休に熊本の方の川に仲間と行ってみようと企んでいます。