二宮 智宏さんが公開している、「読解の公式」3年生(説明文編)が、
マスコミで、気になるになっているよね。
小学生3年生・4年生の子供たちは、できるだけはやく始めて、読解力を磨き、社会・算数・理科の成績を上げる絶好のチャンスです。
そんな耳寄りな情報あるもんなんだねぇ~。
もちろん、あったなら、やってみたいけどね。
メリット・デメリットは、間違いないかなー。
小学3年生に、基本はもちろん、本格的な読解力をつける教材
小学生3年生・小学生4年生の子供ならm1日30分、32日やるだけ
国語の成績が、グングンアップします
やるなら今ですぐ
国語はもちろん、算数・社会・理科も、グングン成績が伸びるって、ゆってるけど、効用があるといいなあ。
不安かも(笑)・・・。
ご機嫌いかがですか?
(*^_^*)本日も訪問してくれてありがたいです
なんと朝からしばらく叔母と二人っきりでチャットしてたんです。
知らない間に時が経ってました。
アーンド最近疲れ気味なんですよね。
今度の連休にミッドランドスクエアっていうところに行ってみようかなって思ってるんですが・・・。
どんな所か全く知りません^^;
まだ誰と行くか決まってないのですが・・・。